東京都立川市にある『鉄板焼grow立川店』に子連れの家族4人でディナーに行きました。
記念日のディナーに選んだのですが、おいしい牛肉料理のコースに満足しました。
子連れだと個室利用なのもありがたかったです。
この記事では、鉄板焼grow立川店で6000円のコースを食べた内容をブログとしてまとめたのでご参考ください。
※2023年7月下旬に行きました。
鉄板焼grow立川店の特徴
鉄板焼grow立川店の特徴は下記の通り。
- 牛肉のコースが楽しめる
- 個室があり小さい子連れでも入店可能
- JR立川駅から徒歩約5分
- 店内の照明が大人っぽい雰囲気
個室は1室で、中学生未満の子連れの場合は個室利用になります。
立川で記念日のディナーを探していてこちらのお店を見つけました。
記念日ディナーできそうなお店だと子連れ不可のお店が多く、個室が使えるこちらのお店を選びました。
コースの内容と料金
今回頼んだのは『和みコース』で1人6000円(税・サービス料込)でした。
お口直しとデザート含めて合計8品。牛肉尽くしのコースでとてもおいしく満足感も高かったです。
頼んだコース以外で鮑や伊勢海老がついたプランや飲み放題のプランもありました。
和みコースを紹介
実際に食べた『和みコース』についてこちらでは紹介します。
通された部屋は個室でテーブルが特徴的。他のテーブルは真ん中のガラス面に色がついていました。
ちょっとカラオケルームっぽさはありましたが、小さい子連れを個室に通してくれるだけでもありがたいです。
戸を閉めると外の声が聞こえなかったので、赤ちゃんが泣いたのもそこまで響かなかったかも。
ドリンクは生ビールを注文。泡がきめ細かくビールからすでに期待感が高まります。
最高級A5和牛の炙り寿司。
あさつきと金箔、岩塩がふってありました。
脂が口の中で溶ける。おいしい。
黒毛和牛のローストビーフ。
食用菊、春菊、シソの花が添えられており、見た目にも美しい。
炙り寿司の次なので、少し箸休めにもなります。
低温調理されたもも肉。
インゲンと何かが巻かれていました。ソースで味わいが変わります。
A5黒毛和牛ハンバーガー。
目の前でチーズが削られていきます。
お肉もパンもフワフワ。ハンバーガーと呼ぶにはおしゃれすぎる。
お口直しに枝豆のエスプーマ。
赤いのはおそらくドライ苺。シャーベットとか出てくると思ってたので意表を突かれました。
次に出てくるステーキ用の薬味。
左からわさび、岩塩、ガーリックチップ、細かい泡状にした醤油。
醤油は出てきたときに厚揚げかと思える見た目。
最高級A5ランク黒毛和牛の赤身ステーキ。
おすすめのミディアムレアにしました。そのままでも十分食べれる味だったので調味料はちょっとで十分。
脂が溶けてとてもおいしい。
焼き野菜はパプリカ、ズッキーニ、赤大根、白いのも大根だったと思います。
ガーリックライス。
これも意表を突かれた一品でおにぎりのガーリックライス。
半分ほど食べて、塩昆布とわさびをかけてだし汁をかけるとだし茶漬けになります。
デザートのマンゴープリン。
メッセージつきデザート。
写真は撮れませんでしたが花火もついてました。スヌーピーがかわいい。
チョコレートもおいしくいただきました。
全体的にオシャレなメニューが多く、お肉も終始おいしかったです。
お肉メインのコースですがコースの順番や内容も工夫されており食べやすいです。
おそらく妻と2人でカウンター席ならさらに楽しめるお店だと思いました。
鉄板焼grow立川店で食事した感想
鉄板焼grow立川店で食事して気づいた注意点・良かった点を書いておきます。
・エレベーターがない
・野菜メニューは少な目
・いわゆる鉄板焼きっぽいメニューではない
【良かった点】
・おいしい牛肉料理がコスパ良く食べれる
・お店の雰囲気がおしゃれ
注意点
・エレベーターがない
お店は建物の2階にあるんですが、エレベーターがありません。
ベビーカーでは行きづらいので小さい子どもを連れて行くときは注意です。
・野菜メニューは少な目
野菜もお肉の横にはありますが、量としては多くありません。
牛肉メインの料理のため野菜がたくさん食べたい方は注意ください。
・いわゆる鉄板焼きっぽいメニューではない
鉄板焼きっぽいメニューはあまり出てこないです。
和みコースではステーキだけかもしれません。
良かった点
・おいしい牛肉料理がコスパ良く食べれる
どのメニューもおいしいですし、牛肉料理も多数でてきます。
6000円で今回の内容であればとてもコスパ良かったと思います。
・お店の雰囲気がおしゃれ
カウンター席やテーブルも凝っておりお店の雰囲気がおしゃれです。
デートなどで利用するのが本当は良いかもしれません。
(補足しておくと個室はあまりおしゃれではありません。)
アクセスと予約方法
鉄板焼grow立川店へのアクセスと予約方法について記載しておきます。
鉄板焼grow立川店へのアクセス
場所はJR立川駅南口から徒歩5分ほど。南口からお店までは大通り沿いに進むと分かりやすいです。
モノレールの立川南からは徒歩2分ほど。行きやすい場所にありました。
予約方法
予約は一休レストラン、OZモール、食べログから可能。各サイト利用の特徴を下記にまとめておきます。
まとめ
今回小さい子どもを連れて鉄板焼grow立川店に行きましたが、コースの内容に満足しました。
接客も丁寧で料理の内容を説明してくれます。
おしゃれなお肉料理をコスパ良く食べたい人にはおすすめのお店です。