この記事ではマクロミルの始め方と使い方について解説していきます。
マクロミルはアンケートに答えたり、モニタをすることでポイントがもらえるアンケートサイトのことです。
昔からある会社ですしネット上でも広告で見かけたりするので知っている人もいるかもしれません。
マクロミルはスキマ時間にアンケートに答えてお小遣いをもらうにはちょうど良いサービスです。
僕自身は2019年2月からマクロミルを使い始めました。
1年半ほどですがスキマ時間にアンケート回答したり、お買い物モニタに参加したりして約1万2000ポイントほどもらえました。
マクロミルのポイントは1ポイント1円計算で500ポイント以上集めれば銀行に振込料無料で換金できます。
インタビューモニターなどに参加できれば1回で5000ポイント近くもらえたりするので、ちょっとした副収入になります。
今回の記事は次のような人に向けて書いています。
・スキマ時間にお小遣いを増やす方法を知りたい。
・とりあえず副収入をもらう方法が知りたい。
こういった人を対象に記事を書きました。
この記事通り進めていけば3分もあればマクロミルを始めることができるので参考にしてみてください。
マクロミルの始め方
マクロミルを始めるにはまず会員登録をしましょう。マクロミルは無料で利用できます。
マクロミルに登録した個人情報は外部に出ることはありませんしアンケートに答えた会社に提示されることもありません。
なので気にせず名前など登録してもらって大丈夫です。
マクロミルの登録ページはこちら(←をクリックすると登録ページに移動します。)

ページが移動したら『無料モニター登録はこちら』という部分をクリックしてください。

メールアドレスとPW(こちら新規)を入力、規約欄にチェックを入れて『無料で新規登録』をクリックしてください。
次のページで名前などの詳細情報を入れる画面が出てくるので画面の指示に従って進めてください。

全て入力完了して進めていくとマクロミルから登録完了の認証メールが届きます。

記載されているURLをクリックして登録を完了させてください。
ここまでで登録が完了になります。およそ3分ほどあれば登録できるのでサクッと進めちゃいましょう。
最初に登録特典として20ポイントがもらえます。(※ポイントは時期によって情報が変わっている可能性があります)
マクロミルの使い方
マクロミルを始める準備ができたので、次にマクロミルの使い方を説明していきます。
マクロミルを使い方は非常に簡単で、
2.あらかじめ決まったポイントを獲得
3.貯まったポイントを換金したり他のポイントに変換
という流れです。アンケートだけであれば完全に自分のペースで進めることができます。
マクロミルではPC・スマホどちらで登録しても同じID・PWで使えるので使いやすいほうで利用してください。
マクロミルのアンケート
登録したてだとマクロミルの使い方を教えてくれるアンケートもあるので、まずはそちらのアンケート回答をしていくのがいいです。
マクロミルの使い方を覚えつつポイントがもらえます。
マクロミルのアンケートは平日で1日に10~20件、土日で5~10件ほどアンケートがきます。
全てに答える必要はないので答えやすそうなものや、ポイントが多いものを選んで回答すると良いですよ。
アンケートは約1週間ほどの有効期限なので自身のペースで進めていきましょう。
マクロミルのアンケートでは大きく分けて3種類あります。
2.事前アンケート
3.パートナーアンケート
それぞれの特徴について説明していきます。
1.本アンケート
本アンケートは回答数が少し多い代わりにもらえるポイントが多いです。
1つのアンケートに答えると20~80ポイントほどもらえたりします。
ただし、本アンケートは毎日届くわけではなくこの後説明する事前アンケートを答えたものからいくつか届くという感じです。
本アンケートが届いたら早めに答えておくと良いですよ。
2.事前アンケート
事前アンケートは回答数が少ない代わりにもらえるポイントが少なめで、1つのアンケートに答えると2~5ポイントほどもらえます。
事前アンケートは毎日届くので回答しやすいものを選んで回答しましょう。
事前アンケートの中には本アンケートにつながるものがあるので、本アンケートにつながるアンケートにはできる限り答えた方が良いです。
事前アンケートの中にはインタビューの参加を確認したり商品調査に関するものもあります。このあたりはあとで説明します。
3.パートナーアンケート
パートナーアンケートは事前アンケートに似ていて回答数が少ない代わりにもらえるポイントが少なめです。
回答したアンケートのポイントはその場で付与されるのではなく翌月に入って付与されるのが特徴です。
パートナーアンケートはGMOリサーチとモニタスといった別の会社からのアンケートになっています。
こちらのパートナーアンケートに関しては回答履歴などに残りません。
インタビュー調査
マクロミルではネットで回答するアンケート以外にインタービュー調査というものがあります。
インタビュー調査は指定された会場に出向いて1~2時間程度のインタビューアンケートに回答するものです。
インタビュー調査では1回3000~9000ポイントほどもらえます。
誰でもインタビュー調査に選ばれるわけではなく参加意思を示した中から選ばれます。
選ばれる基準などがあるわけではありませんが、たくさんのポイントをくれるものなのでそれなりにしっかりした回答が必要そうです。
僕は始めたてのころ何度か回答しましたが、インタビュー調査には当選することはできませんでした。ターゲットに近い人じゃないと当選しないのかもしれませんね。
会場に出向くインタビュー調査以外でもWEBインタビューというものもあります。
会場に出向くインタビュー調査に比べるともらえるポイントは減りますが、それでも200~1000ポイントほどもらえます。
一度に大量のポイントがほしい人はこちらのインタビューアンケートを中心に回答すると良いですよ。
お買い物モニタ
お買い物モニタというのはどういう条件で選ばれるのかは明かされていません。
僕もコツコツとアンケートを回答していたらある日対象に選ばれたという感じです。
あまり詳しいことを書いてはいけないそうなので内容は伏せますが、ちゃんと活動していたら月に500ポイント以上もらえます。
ポイントの交換方法
マクロミルではアンケートに答えて貯めたポイントを現金やアマゾンギフト券、Tポイントなどに交換できます。
1ポイント1円分で500ポイント以上から交換可能です。特にこだわりがなければ現金に換えるのが無難です。
ポイントの交換手順は簡単です。
手順2.第1PWと第2PW、生年月日を入力して進める。
手順3.「登録銀行口座へ振込み」を選択して進める。

画像に記載している手順で進めていけばポイント交換が完了します。
月末がポイント交換申込みの締切になっていて、交換申請をした翌月の20日ごろに振り込まれます。
振込みの手数料などはかからないので安心してください。
銀行口座をまだ登録していない場合は、「登録情報の変更・確認」から登録できるので完了させましょう。
500ポイント貯まったら一度試しに交換申請すると流れが掴めると思います。
最後に
マクロミルは簡単に登録できて、スキマ時間を活用することでちょっとした副収入を得ることができます。
通常のアンケートだけでなく、モニタやインタビュー調査を活用することでもらえるポイントも大きく増えます。
月に数万円稼げるというものではありませんが、苦労せずにちょっとしたお小遣いを得たい人であれば活用しやすいサービスになっています。
ぜひこの機会にマクロミルに登録してみてください。